人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピーターラビットのティーポット


ピーターラビットのティーポット_b0209810_9451551.jpg


新婚早々、と言っても、三十年も前の話だが、

夫に、「誕生日プレゼント、何がほしい?」と聞かれ、

「ピーターラビットのマグカップを、ペアでちょうだい」と答えた。


さて、その日がやってきて、夫がご満悦で渡してくれた包みを開けると、

予想だにしなかったモノが現れた。

6人分の紅茶が入りそうな、ピーターのティーポットだった。

生まれて初めてデパートの食器売り場に行ったという夫は、

「ウサギがついてるやつは、それしか置いてなかったので」と言った。

ウサギがついてる陶製の鍋敷きも、おまけのように入っていた。


(この組み合わせで、どうしろってんだ)と叫びそうになったが、当時の私はまだ可愛げがあったので、

失望を隠し、そこそこ喜んだふりをした。

その一方で、(本当に、この人でだいじょぶなんだろうか?)という疑念が深まった。

この勘は当たり、その後、あらゆる面で「だいじょばなかった」ことを思い知らされたのだった。

マグカップどころか、自分が毎日使っている茶碗の柄も覚えられない人がいるとは、思いもよらなかった。


このことは以前に書いたが、今もときどき、しゃもじ片手に食器棚をのぞいて、

「ワタシの茶碗、どれですか?」と、聞く。

このあいだも、頭痛で寝込んでいる私の枕元に来て、目の前に自分のと客用の茶椀をグイッと突き出し、

「どっちだったかな?」とのたまった。

脳の血管がきゅーっとしまるのがわかった。

いつか、これで命をとられそうだ。



そうそう、ポットの話をしようとしていたのでした。

結局、新婚のテーブルに、ビッグサイズなポットの出番はなく、以来三十年、

食器棚の奥に押し込んだままだったが、近頃、食器のダンシャリを思い立ち、

まず、これをどうにかしたいと思うようになった。

ポットだけなんて、もらってくれる人もいないだろうと思っていると、

娘が、ネットのフリマに出してみたら?と言う。

このアイディアに飛びついて、早速調べてみたところ、

今はもう製造されていないウエッジウッドの<旧刻印>とかで、なんと、

値段が当時の三倍に跳ね上がっていることがわかった。


さすがに三倍価格は恐れ多いので、購入時価格で出しておいたら、その日のうちに、

「ぜひ欲しい」という奇特な方が現れた。

丁寧に梱包して送り出すと、

「ありがとう、ありがとう。ずっと欲しかったので、大切にします!」というメッセージが返ってきた。

買い手さんにも、売った私にも、ポットそのものにも良い結果。

これぞ商売の理想、「三方よし」の精神だと、大いに気を良くしたのだった。

ピーターラビットのティーポット_b0209810_9461573.jpg


これに味をしめて、ネットオークションのページをこまめにチェックするようになった。

そこで、ちょっとレトロな感じのコーヒーカップを見つけた。

小さい頃、まったく同じものがわが家にもあったから、興味をひかれたのだが……

それにしても、なんでアンティークコーナーに出品されてるんだろう。

その横の、ガラスビーズのブローチも、母が持っていたものに雰囲気が良く似ている。

付された説明書きを読む。

<アンティーク・1950年代>

ええっ?1950年代の製品がアンティーク?!

俄かには信じられなかった。

それなら、この私だって、アンティークだ。

何代にもわたって人から人へ受け継がれ、遥かな歳月を旅してきた…そんな物語の一部のような、

一種薫り高いものへの憧れが、いきなり生々しさを帯びた。


確かに、半世紀という時間は長い。

悲しいかな、人間だって、これだけの歳月をくぐれば、変容著しい。

骨董の範疇に入れられても、仕方ないのかもしれない。

世の中の事象が目まぐるしく移り変わる現代においては、

本来、ゆるやかな時の流れの中で培われるはずの付加価値が、

よりスピーディに備わるようになったと考えるべきなのだろうか。


私がアンティークなら、夫もしかり。

母に至っては、アンティークの殿堂入り。

古びてはいくが、一向に付加価値がつかない私たちの身辺には、

必然的に、アンティークの品々が増えていく。

しめしめ、なのか、がっくり、なのか、よくわからない。




ピーターラビットのティーポット_b0209810_9465731.jpg

by mofu903 | 2014-11-20 09:54 | 回想